2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

誘拐の果実

28 出だしは刑事ざたにならなかった乳児誘拐事件から始まる。 これが最後の方の伏線に?・・・ならなかった。(え) 病院長の孫娘が誘拐され、身代金ではなく入院患者の命が目的という前代未聞の事件と、それと対をなすような別の19歳の少年を誘拐し、株券で身…

ウソっ

鏡とにらめっこしてたら、眉毛に白いモノが2本・・・ 結構、ショックだった。 会社で監査役から「歳なんぼなん?」と聞かれたので答えたら・・・12も低くみられていた。 こんな老けた -12 だったら逆にショックでしょ。 kazuは、やっぱりKingだった。 鮮やか…

春まだ遠し

それでも装いは春ってことで、またまた例によって例(Paul Smith)のスーツです。 今回は明るめの紺に白のペンシルストライプの2釦サイドベントです。 パンツの裾は久々にダブルにしてみました。 丈は、やや高めの4cm。 生地はゼニアのトロピカル。 裏地…

Audi Japan 広報 (^^;

あはは、かなり御無沙汰・・・というかサボってました。(^^; ・アウディ、4輪駆動セグメントにおいて、最も成功したプレミアムブランドに (3月25日/Audi Japan) ま、Audiからquattro取っちゃったら今の地位は無かったわけで。 quattroではないAudiもいいよ…

2011年2月度 外国メーカー車新規登録台数

はい、これまた今さらですが・・・(^^; 1位 … VW 3,697台(前年同月対比 -4.8%) 2位 … Mercedes-Benz 2,248台(前年同月対比 +2.3%) 3位 … BMW 1,986台(前年同月対比 +4.0%) 4位 … Audi 1,542台(前年同月対比 +34.4%) 5位 … BMW MINI 779台(前年…

3、4月度のカレンダー

Cal

今さら3月? もないので4月と合算。(^^; ズベコベ書かずに恒例?のデスクトップカレンダーをいってみよー! 3月は R18 ですね。 カッコいい?と聞かれたら・・・びみょー。(^_^; 4月は A3 CONCEPT ですね。 サイズは私が乗っている B5 とほぼ同じです。 http…

LibreOffice

Labさんとのやりとりが長くなったもんで、強制的に上に。(笑) OOoの未来は暗い。 Oracleが抑えている限り飼い殺しだろうから。 OOoの開発者のメインメンバーが別団体を立ち上げて公開したのがLibreOfficeなんだけど、ベースはOOoそのもの。 バージョン3.3.0…

海の底

27 「横須賀に巨大甲殻類来襲。」って・・・・ ま、エビというかザリガニというか、そんな1〜3mぐらいの奴らがわんさかやってきて人を襲って貪り喰うと。 なんともSFホラータッチの出だしなんですが、それはそこ、自衛隊三部作だから海自の潜水艦が出てきま…

きことわ

26 第144回芥川賞受賞作品ですね。 ページ数が少ないのでサクッと読めます。 貴子(きこ)と永遠子(とわこ)、姉妹では無いがまるで姉妹のように幼い頃を別荘地で過ごした日々、 貴子が8歳、永遠子が15歳の時。 それから25年が経ち、思い出の別荘の解体が二…

麒麟の翼

25 『帯には、「加賀シリーズ最高傑作」と謳っていることだろうと思います。その看板に偽りなし、と作者からも一言添えておきます。ー 東野圭吾』と帯に・・・ 結論から言いますと、前作「新参者」、もっと前の「赤い指」を超えていない。 最高傑作ではなか…

再会

24 去年の(第56回)江戸川乱歩賞受賞作品である。 あんたの息子が万引きしたと母親に電話が入る。 店に出向くと男は金を無心する。 彼女は離婚した元夫に相談して一緒について来て貰って現金を渡すのだが脅迫は1回では終わらない。 2度目の交渉で男の家に入…

ストーリー・セラー

23 いやぁ、年甲斐もなくラブ・ストーリーを読んぢまった。(^^ゞ Side:A は、職場の男性に趣味で書いていた小説を読まれてしまい、褒めちぎられて作家になり、やがてその男性と結婚。 予想を超える読者が付き人気作家に。 順風満帆に見えたが不治の病に彼女…

M9.0・・・

マグニチュード8.8から9.0へ修正。 倍のエネルギーですか。 亡くなられた人の数が1万人を超えるだろうって? 福島第一原発3号炉が1号炉と同用の水素爆発の可能性があるとか? 電力不足のため輪番停電の実施を模索中とか? 時間が経つに連れ被害状況の悪化の…

純平、考え直せ

22 新宿・歌舞伎町のチンピラの純平と呼ばれる21歳の青年が主人公。 大手暴力団の末端の弱小組織の見習い組員で、街の人気者。。。というよりはいじられ役? まぁ、成りと言動はヤっさんなのだが童顔で今時珍しい兄貴と慕っている幹部に心酔する憎めない役ど…

5年目の魔女

21 心理サスペンスだねぇ。 とある職場のOL二人と上司の微妙な三角関係。 主人公は恋愛感情は無かったのだが、親友と思っていた女友達と上司都が不倫関係に。 メスとして目覚めた自分勝手な女の行動、そのとばっちりで退職を余儀なくされ、その女との関係を…

みなさん、大丈夫でした?

大阪市内は震度3でしたけど、オフィスが7Fなもんで長時間のゆっくりとした揺れが胃にきつかった。 現場はそんな悠長なことを言っている状態ではないんでしょうけど。 みんな大事なければいいんだけど。。。。

シェエラザード 上・下

19、20 これまた史実に創作を織り交ぜた大作だ。 本作品では「弥勒丸」という大型客船として登場するが、実際は「阿波丸」という貨客船で、米国潜水艦の魚雷によって沈んだことや、2000人を超える犠牲者が出たこと、安導券を持つ緑十字船だったことも本当の…

風の墓碑銘(エピタフ)

18 女刑事・音道貴子シリーズですね。 中年の脂ぎった男刑事との迷コンビ復活というところか。 話は家の解体工事現場から人骨が掘り起こされたところから始まる。 女性一体と男性一体。 そして性別の分からない胎児なのか、嬰児なのかが一体。 死後20年以上…