Service Pack 3・・・

家のPCは、Win2kからアップグレードしたWinXPである。
かれこれ丸7年になる。
  CPU:Pentium? 1.0GHz
  RAM:512MB
  HDD:40GB
という激しくローテクなPC。
SP3を適用しようと思ったら、システムドライブに空き容量がありまへんでと叱られた。
見たら残りわずかに58MB。orz
仕方なしに過去のパッチ等のバックアップファイルを削除、
オペラ、サファリの使わないブラウザソフトを削除、
仮想メモリの領域を別ドライブに移してなんとか1GB弱を確保。
そんでもってインストールしたのだが・・・
そない時間がかかりまっか。
約1時間ほどかかりましたわ。(とほほ)
別に問題なく動いてます。

ウィルスチェックソフト AVG Anti-Virus Free が Ver.7.5 から Ver.8.0 バージョンアップしてるで
と言われたのでアップグレードした。
見た目がちょっと洗練されたか。

ついでに Windows Media Player を 9 から 11 に上げた。
だからどうしたと突っ込まれても答えられない(^^;

チーム・バチスタの栄光

今さらではあるが読んでみた。
ちなみに映画は観ていない。



読んだのはハードカバーの方ではなく文庫本の上下巻のやつ。
本当は嫁が本を読まない愚息のために買ってきた本である。
「これなら読む」と言っていたくせに上巻途中で放棄。
もったいないから読んでみたのだがおもろいやん。
人間描写が上手いね。
田口と白鳥の掛け合いもスピード感があってGoodでした。
読み終わって気が付いたのだが、著者の海堂尊は現役の医者なんですね。
だから医療現場、医療器具、オペ等の緻密な描写が可能だったんですね。(納得)
で、面白かったからシリーズ第2弾というべき「ナイチンゲールの沈黙」を探しに古本屋(え?)に行ってみたが・・・
ありまへんでした。
仕方なしに本屋へ。(^^;
1,600円もするのね。
マメに古本屋に通って出てくるのを待つか・・・